翻訳証明
令和5年10月26日
日本語で記載された次の証明書をフランス文で翻訳証明します。ご本人が直接窓口にて申請してください。
- DIPLOME(4年制大学の卒業証明書)
- CERTIFICAT DE FIN D'ETUDE(高校の卒業証明書)
- CERTIFICAT DE NON-FAILLITE(無破産証明書・身分証明書)
必要書類
1. 申請書(用紙は窓口にもあります)
⇒ 【大学卒業証明書】(記載例)
⇒ 【高校卒業証明書】(記載例)
⇒ 【身分証明書・無破産証明書】(記載例)
2. 証明書の原本(卒業証明書、身分証明書など)
3. パスポート
4. フランス滞在許可証(申請中の場合は、仮の滞在許可証または、申請・更新中であることがわかる書類)
(注)当事務所に在留届を提出済の方に限ります。当事務所管轄地域以外にお住まいの方は、当事務所にご相談ください。
⇒ 【大学卒業証明書】(記載例)
⇒ 【高校卒業証明書】(記載例)
⇒ 【身分証明書・無破産証明書】(記載例)
2. 証明書の原本(卒業証明書、身分証明書など)
3. パスポート
4. フランス滞在許可証(申請中の場合は、仮の滞在許可証または、申請・更新中であることがわかる書類)
(注)当事務所に在留届を提出済の方に限ります。当事務所管轄地域以外にお住まいの方は、当事務所にご相談ください。
【郵送による申請をご希望の方】
- 上記必要書類のうち、3.パスポートと4.フランス滞在許可証はコピーを郵送してください。(原本は送付しないようお願い致します。)
- 証明書の受領は、来館のみとなります。
手数料
証明書受領時に現金にてお支払下さい。
必要日数
3日間